本山勝寛 4kizフォーキッズ代表 公式ブログ | Katsuhiro Motoyama's Official Blog

教育イノベーター本山勝寛の学びのススメ日誌。極貧家庭から独学・奨学金で東大、ハーバード大学院に通い、国際教育政策修士課程修了。日本財団で教育、国際支援、子ども支援事業に携わり、EdTechスタートアップを起業。 子供向けSNSフォーキッズを立ち上げる。『好奇心を伸ばす子育て』『最強の独学術』等著書多数。6児父4回育休。

2021-01-01から1年間の記事一覧

2021年自分史10大ニュース

2021年最後の一日となりました。 毎年恒例で行っている、2021年自分史10大ニュースで一年を振り返ってみます。 今年の年初には「立旗導千」を目標に掲げた40歳の節目の年でしたが、まさに人生のターニングポイントとなる激動の年となりました。 自分史10大ニ…

こどもSNSフォーキッズ創業怒涛の25日間を振り返る〜登記、出資者探し、クラファン

2021年12月1日、株式会社4kizを創業しました。 登記は東京都渋谷区。 ミッションは「こどもたちの可能性を無限に引き出す世界中のつながりをつくる。」 コンセプトは「こどもの、こどもによる、こどものためのSNS。」 世界で初めてともいえる、12歳以下の子…

新しい世界的社会問題との闘い、大きな夢

本日11月30日をもって、日本財団の最終出社日となり、正式に日本財団を退職・卒業いたしました。 長年ご指導いただいた笹川陽平会長からも退職の辞令をいただき、「卒業」のご挨拶をさせていただきました。 笹川会長とは、かれこれ30カ国近く、海外出張をご…

日本財団を退職し、起業してこどもSNS「4kiz(フォーキッズ)」を立ち上げます!

この度、14年間勤めた日本財団を退職し、独立起業する決断をいたしました。 今年で40歳を迎え、人生最大の決断とチャレンジをいたします! 元々私は、「人生50年計画」なるものを胸に抱いていました。 論語でも「四十にして惑わず」と言われていますが、40…

「等身大の東大について」女性セブン東大特集取材回答全文

女性セブン23号で東大特集が組まれ、取材質問に対して回答し、そのうち一部コメントが掲載されました。せっかくですので、私の回答全文を掲載します。 news.yahoo.co.jp ●質問:東京大学(以下東大)では、「1~2年次は教養学部に所属し、希望学部への進学…

40歳の誕生日に息子から贈ってもらった短編小説『僕と父』

先日、誕生日を迎え、40歳になりました。 12歳の長男・誠人から、「お父さん、誕生日プレゼントなにがほしい?」と聞かれました。長男は、4人の弟・妹たちを含めて家族の誕生日にいつもプレゼントを用意してくれます。 私は、「誠人が元気でいてくれる…

これからの時代に重要な力「好奇心」

Yahoo!ニュースのトップページに『たまひよ』のインタビュー記事「貧しい家庭から独学で東大、ハーバードへ 5児の父が実践する子育てのための時間管理」が掲載され、たくさんの反響やコメントをいただいているので、改めて私自身の人生が「好奇心」を原動力…

”長く読む”文庫カルチャー~『最強の暗記術』文庫化にあたって

私は昔から文庫が好きです。 学生時代にお金がなかった頃、価格的に入手しやすい文庫本を中心によく読んでいました。古本屋でかなり安くなっている文庫も多く、まとめ買いして読んでいました。大学生の4年間で約1000冊読んだ本のうち、300冊くらいは文庫本だ…

パックンが幼少期の貧乏生活を語った『逆境力』が素晴らしい件

パックンことお笑い芸人のパトリック・ハーランさん。 ハーバード卒で日本語が上手、軽快なトークでテレビで活躍するイケメン芸能人というイメージが強いと思います。 そんなパックンが日本の子どもの貧困問題について取材した本を出しました。しかも、自身…

『鬼滅の刃』に学ぶ個性を伸ばす子育ての極意

社会現象となった『鬼滅の刃』 『鬼滅の刃』が令和を象徴する社会現象となっています。2020年10月から公開された『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』は、これまで『千と千尋の神隠し』が記録していた興行収入324億円を超えて、日本の歴代興行収入1位の座に輝きま…

小学生の息子が生物分類技能検定3級に合格しました!

自然環境研究センターが行う、生物分類技能検定という検定試験があります。 生物分類技能検定は、生物に関心をもつ方々を対象に、分類の知識向上を目的とし、野生生物や自然環境の調査・保全を担う人材を育てるとともに、動物分類学や植物分類学の発展に寄与…

2021年は「立旗導千」

2021年が始まり10日が過ぎました。 年明けから緊急事態宣言で始まり、今年も世界が困難に直面するなか激動の一年となりそうですね。 私は毎年の一年をスタートするにあたり、その年の目標を定め、テーマとして力を入れたいことを標語にして書に記して掲示を…