私事ですが、大きなご報告です。 先日、我が家に第六子が生まれました!!!! 出産に立ち会うたびに、新しいいのちが誕生することは、本当に奇跡だなあと心から実感します。 今までで一番時間は短い出産になりましたが、それでも涙が自然にあふれる感動の瞬…
今年2022年も最終日の大晦日となりました。 毎年恒例で行っている、一年の振り返りとしての「自分史10大ニュース」をやってみたいと思います。 起業1年目となった今年は、初めてづくしの超濃密な一年となりました。 1.初めて開発した4kizアプリリリース(7…
こちらのはてなブログやメディアでは語っていないような、起業家ならではの苦労や失敗談、スタートアップにありがちな"やばい"経験、ハードシングスなど起業関連のディープな経験談やビジョン、事業の詳細についてなどを書いていきたいと思います。
www.youtube.com 大人は世界中でつながり合い、個人が様々な発信をして誰もがクリエイターになれる世界になった。 私自身は貧困家庭で育ったが、これまで様々な夢や目標を叶える機会を得ることができたのは、ブログやSNSで自分の目標やアウトプットを発信し…
日本経済新聞の2022年3月21日付朝刊に、子ども向けSNSサービスを開発・提供する4kiz代表取締役CEOとして、男性の育児に関する識者インタビュー記事が掲載されました。 育児経験者の情報共有を 4kiz代表取締役CEO 本山勝寛氏・・・私自身、オンライン教育が普…
昨日、41歳の誕生日を迎えました。 息子から「お父さん、よい歳おめでとう」を言われ気づきましたが、41歳は「よい歳」ですね。 40代に突入した昨年は、人生初めての起業をし、世界で初めての12歳以下子ども向けSNSを立ち上げるため、株式会社4kiz(フォーキ…
遂に、高校一年時から借りていた全ての奨学金の返還を完了しました!!! 大分市から借りていたもの、高校時代に借りていたもの、大学時代に借りていた奨学金合わせて400万円強。(写真はそのうち大学時代に日本学生支援機構から借りていた奨学金) 極貧家庭…
2021年最後の一日となりました。 毎年恒例で行っている、2021年自分史10大ニュースで一年を振り返ってみます。 今年の年初には「立旗導千」を目標に掲げた40歳の節目の年でしたが、まさに人生のターニングポイントとなる激動の年となりました。 自分史10大ニ…
2021年12月1日、株式会社4kizを創業しました。 登記は東京都渋谷区。 ミッションは「こどもたちの可能性を無限に引き出す世界中のつながりをつくる。」 コンセプトは「こどもの、こどもによる、こどものためのSNS。」 世界で初めてともいえる、12歳以下の子…
本日11月30日をもって、日本財団の最終出社日となり、正式に日本財団を退職・卒業いたしました。 長年ご指導いただいた笹川陽平会長からも退職の辞令をいただき、「卒業」のご挨拶をさせていただきました。 笹川会長とは、かれこれ30カ国近く、海外出張をご…
この度、14年間勤めた日本財団を退職し、独立起業する決断をいたしました。 今年で40歳を迎え、人生最大の決断とチャレンジをいたします! 元々私は、「人生50年計画」なるものを胸に抱いていました。 論語でも「四十にして惑わず」と言われていますが、40…
女性セブン23号で東大特集が組まれ、取材質問に対して回答し、そのうち一部コメントが掲載されました。せっかくですので、私の回答全文を掲載します。 news.yahoo.co.jp ●質問:東京大学(以下東大)では、「1~2年次は教養学部に所属し、希望学部への進学…
先日、誕生日を迎え、40歳になりました。 12歳の長男・誠人から、「お父さん、誕生日プレゼントなにがほしい?」と聞かれました。長男は、4人の弟・妹たちを含めて家族の誕生日にいつもプレゼントを用意してくれます。 私は、「誠人が元気でいてくれる…
Yahoo!ニュースのトップページに『たまひよ』のインタビュー記事「貧しい家庭から独学で東大、ハーバードへ 5児の父が実践する子育てのための時間管理」が掲載され、たくさんの反響やコメントをいただいているので、改めて私自身の人生が「好奇心」を原動力…
私は昔から文庫が好きです。 学生時代にお金がなかった頃、価格的に入手しやすい文庫本を中心によく読んでいました。古本屋でかなり安くなっている文庫も多く、まとめ買いして読んでいました。大学生の4年間で約1000冊読んだ本のうち、300冊くらいは文庫本だ…
パックンことお笑い芸人のパトリック・ハーランさん。 ハーバード卒で日本語が上手、軽快なトークでテレビで活躍するイケメン芸能人というイメージが強いと思います。 そんなパックンが日本の子どもの貧困問題について取材した本を出しました。しかも、自身…
社会現象となった『鬼滅の刃』 『鬼滅の刃』が令和を象徴する社会現象となっています。2020年10月から公開された『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』は、これまで『千と千尋の神隠し』が記録していた興行収入324億円を超えて、日本の歴代興行収入1位の座に輝きま…
自然環境研究センターが行う、生物分類技能検定という検定試験があります。 生物分類技能検定は、生物に関心をもつ方々を対象に、分類の知識向上を目的とし、野生生物や自然環境の調査・保全を担う人材を育てるとともに、動物分類学や植物分類学の発展に寄与…
2021年が始まり10日が過ぎました。 年明けから緊急事態宣言で始まり、今年も世界が困難に直面するなか激動の一年となりそうですね。 私は毎年の一年をスタートするにあたり、その年の目標を定め、テーマとして力を入れたいことを標語にして書に記して掲示を…
2020年も残りあと数時間となりましたが、恒例で行っている自分史10大ニュース2020年版を書き留めておきたいと思います。 2020年はなんといってもコロナでしたが、そんななかたくさんのチャレンジができたとも思います。制限と困難の多い年でしたが、だからこ…
オンライン講演会「出版ってどうやって進んでいくの?」を開催し、講演を行います! 本の出版というキーワードを切り口に発想術、企画力、交渉力、やり抜く力、時間術、アウトプット力等々お話したいと思います。何かをカタチにして実現したいという方のヒン…
拙著『自力でできる子になる好奇心を伸ばす子育て』を出版することができました! この本を書いた想いと、いまなぜ「好奇心を伸ばす子育て」が必要なのかを綴った序文を全文公開させていただきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…
拙著『最強の独学術』がこの夏、文庫化され発売開始となりました! コロナ禍で一斉休校やテレワークを経験し、ウィズコロナ時代に直面している我々は、今まで以上に「独学」の重要性に気付かされているのではないかと感じます。 同じ場所で、同じ時間に、同…
拙著『最強の暗記術』の中国語版が翻訳出版されました! 著作が中国語に翻訳出版されたのは、『僕の独学戦記』『16倍速勉強法』『最強の独学術』に続いて4作品目になります。 シリーズ前作の『最強の独学術』も中国で反響をいただいていたようなので、暗記術…
緊急事態宣言が解除されました。 医療従事者の献身的な治療看護や国民の外出自粛の努力の賜物だと思います。とはいえ、まだまだ油断できない状況で、第二波第三波に備えていかなければなりませんし、経済的な苦境を乗り越えていかなければなりません。 多く…
世界は新型コロナウィルス一色になってますね。この危機が早く収束し、一人でも犠牲者が少なくなることを心から祈ってやみません。 日本でも臨時休校によって、子どもたちの居場所がなくなり、家庭でも時間の過ごし方に苦労されていらっしゃるかと思います。…
本日をもって、39歳になりました。 たくさんのあたたかいメッセージありがとうございます。 世界は大変なことになっています。 様々な不安のなか日々を生きています。 でも、こうして生きていられること。 大切な人たちが元気で笑顔でいてくれていること。 …
エコチル新聞に『そうゾウくんとえほんづくり』 みなさん、子ども新聞って知っていますか? 有名なところでは、読売KODOMO新聞や朝日小学生新聞、毎日小学生新聞など全国紙の子ども版があります。 それら全国紙の子ども新聞よりも、東京や横浜、北海道など一…
僕が20歳の頃。 地元に帰省するお金もなく、成人式には参加しなかった。 僕が20歳の頃。 昼飯代がなかったので、友だちとランチもできず、100円のみたらし団子3本をよく噛んで味わった。 僕が20歳の頃。 夜勤のバイトの後にそのまま大学に行っては、授業中に…
2020年を迎えました。 新年あけましておめでとうございます! さて、毎年恒例で続けている年頭の目標設定と標語を今年も定めました。 協和創像 2020年はまさに東京2020オリンピック・パラリンピックの年です。この2020に向けて5年前から仕掛け、準備し、見守…