本山勝寛 4kizフォーキッズ代表 公式ブログ | Katsuhiro Motoyama's Official Blog

教育イノベーター本山勝寛の学びのススメ日誌。極貧家庭から独学・奨学金で東大、ハーバード大学院に通い、国際教育政策修士課程修了。日本財団で教育、国際支援、子ども支援事業に携わり、EdTechスタートアップを起業。 子供向けSNSフォーキッズを立ち上げる。『好奇心を伸ばす子育て』『最強の独学術』等著書多数。6児父4回育休。

2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「風立ちぬ」とハンセン病

一昨日8月26日の夜、NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」で、映画「風立ちぬ」の制作に向かう宮崎駿監督を密着したドキュメンタリーが放映されていた。私は正直なところ「風立ちぬ」をまだ観ていないので、何かを述べるような立場ではないし、日本禁煙学会…

24時間テレビの募金は何に使われているか

NPO

夏の風物詩、24時間テレビが今年も放映された。高視聴率と4億3605万円という募金総額が報道された一方で、出演者ギャラや番組制作費、定番のお涙頂戴的な番組内容自体にも批判の声があがっていた。番組自体の是非はともかくとして、チャリティ番組のあり方に…

【教科書掲載熱望】イチロー4000本会見とブルーハーツ

日米通算4000本安打を達成したイチローの記者会見全文が掲載されていて、思わずぐっときました。まるで、革命の詩か哲学書を読んでいるかのような錯覚を覚えるほど味わい深い言葉です。国語の教科書に掲載することを熱望します。まずこれ。 「ヒットを打って…

学校図書室に置きたい「戦争」マンガ5選+3

漫画「はだしのゲン」の松江市小中学校における閉架措置が話題になっていた。その是非の議論については他に譲るとして、せっかくなので、学校の図書室というか全ての図書館に置いてほしい、お薦めの「戦争」マンガを紹介したい。「戦争」とカッコ書きしてい…

世界一カブトムシが好きな日本人

夏休みだ。子どもたちとクワガタ、カブトムシ探しに励んでいる。猛暑のなか公園に繰り出しては、木の枝や石の下に潜むいろんな虫を見つけ出し、宝探しのような興奮を味わっている。大人にとっては気持ち悪いダンゴムシやミミズ、ムカデでさえも、子どもにと…

「ハーバードとグーグルが教えてくれたこと」よりも重要なこと

近頃、書店に行くとハーバード関連本のようなコーナーがあって多数の著書が置かれているのを見かけることがある。最近、その中の一作品でもある石角友愛さんの著書『ハーバードとグーグルが教えてくれた人生を変える35のルール』を読んで思うところがあった…

園で父の日が行われない〜離婚したら父親はいなくなる?

友人が子どもの保育園で、母の日は記念制作が行われたのに、父の日はなかったということを言っていた。先生に事情を聞くと、園の半数が母子家庭で、「父親のいない」園児に配慮したとのこと。同様に、父の日も母の日もやらない保育園、幼稚園はかなり増えて…

日本からNPOスターは現れるか

先日、「五大陸ドラゴン桜」ことe-education代表の税所篤快さんと会って話をした。現役の早大生にして、バングラデシュで貧困層の高校生に自ら撮影した有名教師のDVD授業を無料提供し、地元トップであるダッカ大学合格に導いたのを皮切りに、ルワンダやガザ…