この企画の本がとうとう店頭に並び始めましたね。→ここ
まだ中身はしっかり読んでませんが、いい感じでできあがってたようです。
既に巷に流通している留学ハウツー本の枠を超えて、「留学の価値」を考えさせたい意図を感じます。
それでいて、How toの部分はたくや君と森田さんの生の体験+ブロガーとのエッセイのやり取りが盛り込まれているので臨場感がありますね。
留学を考え始めてる人、留学の準備をしてるけど、そもそも何でおれって留学したいんだっけ?って振り返りたい人、留学を単なる英語修得の機会ではなく世界に挑戦する機会としたい人、などに有益な本になってるのでは、と思います。それと、ハーバードやその他のアメリカ名門大学が身近に感じられる(感じられるだけでほんとに行けるかは本人の努力次第だと思いますが)んじゃないでしょうか。
まだ中身はじっくり読んでないので、あまりたいしたレビューは書けませんが。。
とにかく、、
森田さん、編集に携わった皆さんお疲れ様でした。
ちなみに、僕は最後のメッセージに(だけ)乗ってました。w
ちょっとだけ目立つので探してみてください。
↓他の留学生ブログもチェックしよう!応援もお願いします↓
■学生ブログランキング<留学生>〜目指せベスト3!■
■人気ブログランキング留学部門〜復活の兆し!?■