勤め先である日本財団パラリンピックサポートセンター(パラサポ)が朝日スポーツ賞を受賞しました。昨日1月30日、帝国ホテルで他の朝日賞や大佛次郎賞などと一緒に授賞式があり出席してきました。
朝日スポーツ賞の選考は、全国の朝日新聞スポーツ部記者から計17の個人団体が推薦され、選考委員会の結果、五輪四連覇を達成したレスリングの伊調馨選手とパラサポが選定されたとのことです。リオパラリンピックでは日本選手が24個のメダルを獲得しましたが、これまで日本ではパラリンピック競技団体に事務所やスタッフが不足しているなか、28の競技団体がワンフロアに集結できるオフィスを無償提供し支援しているほか、共生社会に向けた様々な取り組みを行っており、その取り組みは金メダルに値すると評価いただきました。
2015年5月に創設し、わずか1年半後に受賞となります。この1年半、メンバーたちと次々と事業を立ち上げてきましたが、少しずつ社会が動き始めていることを感じます。今回の受賞は、パラサポだけでなく、「チームパラリンピック」への激励だと理解しています。
朝日スポーツ賞の副賞200万円は新たに開設を目指す、自分に合うパラスポーツがみつかるマッチングサイト「マイパラ」の開発費用に充てさせていただきます。開発費用500万円を目標にA-portクラウドファンディングで広くご支援も募集中です!
https://a-port.asahi.com/projects/mypara/
朝日スポーツ賞の受賞をテコにして、もう一つ社会を前進させていきたいと思います。
関連記事
・パラ駅伝を観戦すべき3つの理由
・リオパラリンピックを振り返る
・パラリンピックが面白すぎる件
・日本にパラリンピックムーブメントを起こせるか?
・パラリンピック競技団体共同オフィスオープン SMAPも応援
- 作者: チームリアル
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2016/12/28
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (3件) を見る