新年を迎えて「今年こそは英語を!」という方、多いのではないでしょうか。
CD教材や単語帳を買って気合はいれたけど、「既に三日坊主になってしまった…」という方、これも多いのではないでしょうか。
英語をものにしたいなら、肩肘はらずに、お金もかけずに、あっちの世界をどっぷりとつかることが大切です。そのために、今回は気軽に視聴できる英語動画を紹介します。新著『YouTube英語勉強法』でも紹介しているYouTube最大のハウツー系動画チャンネル「Howcast」から、ちょっと気が早いバレンタインデーのネタです。
「How To Survive Valentine's Day Alone」(バレンタインデーを一人で生き抜く方法)
どうでしょう。
1分そこらなので、さほど苦痛なく、ちょっとシニカルな笑いを楽しめたのではないでしょうか?バレンタインデーにおけるアメリカと日本の違い(男が女にあげる)も出てきましたね。
英語は、ほとんど聞き取れなくてもだいじょうぶです。映像をみながら中身を想像し、英語の音に触れる機会がつくれればそれでOKです。トランスクリプト(英語の音声を文字にしたもの)もありますが、それも確認しなくてもだいじょうぶです。
その代わり、この動画がアップされているチャンネル「Howcast」には他にも面白いネタの動画が山ほどアップされているので、試してみてください。役立つものから、面白いもの、きわどいものまでいろいろあります。
そんな感じで、YouTubeの英語動画を楽しみながら徐々に英語のリスニング力を身につけていくのが「YouTube英語勉強法」です。
成功の秘訣はコチラに記しました。ぜひお試しを!