新年度が始まりました。皆さん、新たな目標をもって出発できましたか?年度が切り替わるときは新しい心ととも「生まれ変わる」チャンスです。まだ明確な目標を立ててられていない方は今からでも遅くありません。ぜひ目標を立てて出発してください。
私の場合、仕事面では、社会人1年目で初上司として大変お世話になった山田吉彦氏(日本の国境 (新潮新書)などの著者)が東海大学の准教授にご栄転され、現在上司がいないという状態で新年度を向かえました。今年は自分の力で新境地を切り拓き、新しい「NPO広報」の道を開拓していきたいと思っております。
『16倍速勉強法』で紹介したように、何事も目標の立て方が重要。勉強を通して培った方法論を、仕事でも100%生かしていきたいです。
さて、その『16倍速』ですが、三省堂書店神田本店(3/24〜3/30)で総合4位にランクインするなど、多くの方々に読んでいただき、おかげさまで再び増刷が決定しました!皆さん、ご購読いただきまことにありがとうございます。これで、累計2万部になりました。一応、自己記録更新です。
大きな夢を実現するには、小さく分解された一つ一つの目標を地道に達成すること。
少しずつですが、一歩一歩進ませていただいております。皆さんの応援に心から感謝いたします。
2008年度は、昨年度以上に夢へとまい進していきたいです!