53年ぶり日本一を勝ち取った中日ドラゴンズ。日本の威信をかけてアジアシリーズでの戦いを終えました。
僕も、先日東京ドームで行われた台湾・統一ライオンズ戦へ応援に行きました。
結果はご存じの通り、逆転勝利。荒木・井端の足でもぎとった一点にうならせられました。
そして、今日。
9回井端の一打で韓国代表のSKを倒して、アジアシリーズ優勝!見事、アジアNo.1に輝きました!
今回は韓国、台湾、中国、すべてのチームに先制点を取られ、危ない試合が続きましたが、最後は中日らしいねばりの野球で“アジア1”。
今年は、ボストン・レッドソックスのワールドシリーズ優勝と、応援チームが次々に優勝。実りの年になりました。
それにしても、日本代表の中日では韓国のイビョンギュがホームラン、韓国代表はかつて広島で投げていたレイボーンが先発と、野球もだいぶ国際化してきてますね。ヨーロッパ、アジアの国々にも野球が広まるといいなぁ。
福留もFAで行ってしまうのはさびしい限りですが、どうせ行くならメジャーで活躍してほしいです。
それはともかく、落合監督、中日ドラゴンズの選手の皆様、アジア1おめでとうございます。そして、ありがとう!
アジアNo.1に祝福の1クリック◆ブログランキング◆