7月7日。オンラインサロンを創設リリースしました!
サロン名は「本山ソーシャルイノベーション塾(MSI塾)」です!
その名の通り、社会にイノベーションを起こすことを目指し、様々な問題意識や志をもった個が、組織の枠を超えて集まるサロンとしたいです。
教育や子育て、社会課題の解決に向けて、これまでにないような新しい手法や取り組みをサロンメンバーと一緒にチャレンジしていきたいと思っています。
本サロンの一つの特徴と強みは「ソーシャル」を全面に出していること。塾長である私自身がソーシャルイノベーションのハブとなることを活動理念に掲げ日本財団で長年勤めてきた経験をもとに、社会課題の解決に向けて本気で取り組みます。そして、組織のしがらみなしに、志とアイディア、つながりとネットワークを武器にして、オンラインサロンだからこそできることに挑戦します。
もう一つの特徴と強みは、「出版」という目に見える社会へのアウトプットをセットにできることです。私はこれまで13冊ほどの本を出版し、その多くが重版となり、海外への翻訳出版も含めたベストセラーとなっています。出版業界とのネットワークを武器に、MSI塾のメンバーたちと一緒に手がけるイノベーションプロジェクトを具体的に本の形にもして世に出していきます。
既存のオンラインサロンで成功している、キングコングの西野亮廣さんや、堀江貴文さん、幻冬社の箕輪さんなども本の出版という分かりやすいアウトプットが定期的にあることでサロンのモーメンタムをつくっています。
MSI塾でも、ソーシャルイノベーションを起こすプロジェクトと出版を両輪にして、具体的に世の中に波紋を広げる動きをしていきます。メンバー一人ひとりも、出版を含めてプロジェクトの参画者となっていただけるので、学びと成長につながる経験が得られるかと思います。
オンラインサロン「本山ソーシャルイノベーション塾」MSI塾、何をやるんだろうと?気になった方は、お試しでよいのでぜひ入会してみてください!ご入会手続きは大手クラウドファンディングのプラットフォームCampfireからです。
※2019年12月22日追記
本オンラインサロンMSI塾発のプロジェクト、子どもの創造力を高めるワークブック本『そうゾウくんとえほんづくり』が出版されました!