趣味
いつも話しがかたくなっていかんなぁと思ってるんですが、今日はちょっとミーハーな話題を。我らがボストン・レッドソックスに来ることになってる松坂大輔選手ですが、最近ハーバード卒の通訳がついたということで、日米マスコミの間で好評の模様。(米紙記…
今日はニューイングランド水族館(New England Aquarium)に行ってきました。 家から地下鉄で10分くらいのところにあります。ボストンは、牡蠣やロブスターなどシーフードが有名な港町で、寿司もおいしいお店が多いようです。 家でもたまに魚を買って食べた…
一人の日本人の名前が、ここアメリカ(ボストン)にて連日トップニュースで報道されています。Daisuke Matsuzaka 日本でもかなりのニュースになっていると思いますが、ここアメリカ、特にボストンでの注目度もかなり高いです。 ここ数日、ニュースを見ている…
渡米した後も、密かに?応援し続けていたドラゴンズが見事、優勝いたしました!(遅くなりましたが) 選手、コーチの皆さん、そして落合監督、おめでとうございます!そしてありがとう! いやほんと、まじでうれしいです。 次はもう日本一しかないですね。こ…
年始、出発の決意へ 富士山が一望できる毛無山(標高2000m弱)に登頂してきました。山頂で日の出を拝むために、夜中出発。 ふもとの気温は「−7℃」 山頂ではゆうに−10℃はこえてるだろうな、、と思いつつ出発。 雪もちらちらと降っいて、山では数cm積もって…
先日テレビ放送してた映画『キューティー・ブロンド』を観ました。 フラれた彼氏を追って、ブロンドの女の子がHarvard Law Schoolに行ってしまうっていうやつです。映画としては普通に楽しめたんですが、気になったのがその入学にいたる過程。 ブロンドの彼…
海外、特にアメリカで活躍する日本人と言えば、分かりやすいのがやはりメジャーリーガーです。 僕はずっと野球をやってきて、野球ファンでもあるので、彼らの活躍は非常に嬉しいですし、勇気を奮い立たせてくれます。日本人のメジャーリーガーへの道を切り開…