本山勝寛 SNSフォーキッズ代表 公式ブログ | Katsuhiro Motoyama's Official Blog

教育イノベーター本山勝寛の学びのススメ日誌。極貧家庭から独学・奨学金で東大、ハーバード大学院に通い、国際教育政策修士課程修了。日本財団で教育、国際支援、子ども支援事業に携わり、EdTechスタートアップを起業。 子供向けSNSフォーキッズを立ち上げる。『好奇心を伸ばす子育て』『最強の独学術』等著書多数。6児父4回育休。

日記

ロンドン滞在記

ロンドンでの案件を終え、パリ経由でギニアへ。今はパリの空港から日記を書いている。 2回目のロンドンは仕事一色で、ゆっくりと見物とはいかなかった。ただ、ロンドンには珍しく滞在中の3日間晴れ間が続き、気温も20度弱と心地の良い天気だった。21時…

ロンドン、ギニアへ

明日からロンドン、ギニアと10日間出張します。ロンドンは2回目。ギニア(というかアフリカ)は初めてです。報道によるとギニアは政情不安定で、最近首相が大統領によって罷免されたようですが、その大統領、首相との面会も予定に入っています。ギニアは…

黄熱病とアフリカ、生物と無生物の間

アフリカ開発会議TICADの最中、新たに創設された「野口英世アフリカ賞」というアフリカの医療発展に貢献した人に贈られる賞の授賞式が行われた。野口英世はガーナで黄熱病の研究中に自らその病気に感染し、亡くなった。アフリカと医学の発展のために殉…

たばこ1箱千円に!?

最近巷で話題になっている「タバコ1箱1000円にしてはどうか!」という話。「世界禁煙デー」の5月31日付け朝日新聞の社会面トップ記事として報じられたことから、にわかに現実味のある議論に変わりつつあり、町村官房長官の今日の記者会見でも触れら…

MOTTAINAIのマータイさんと

「もったいない」という言葉を世界に伝えたことで日本でも有名なワンガリ・マータイさんと仕事をする機会を得た。ケニアの前環境副大臣でノーベル平和賞受賞者だ。仕事というのは国連環境計画(UNEP)と私の勤める日本財団が共催している「UNEP笹川…

歴史に残るスピーチ

最近、仕事でライティング研修を受け始めた。目的を達成するためにいかに効果的なコミュニケーションを駆使するかを全般に考えるものだが、主にスピーチを取り扱う。その分野では結構著名な講師だ。はじめに取り扱ったのがリンカーンのゲティスバーグ演説。…

今もその問いは変わらない

去年の今頃はボストンで初めてマラソンに挑戦し、完走した。 今太平洋の向こう側では、数万人のランナーたちがちょうど走っているころだと思う。1年前はまだハーバードで学究生活を送り、将来に不安と希望を抱きながら、何かに挑戦したい気持ちでいっぱいだ…

グーグル訪問

梅田さんの本の読書録を書いて早速といった感がありますが、グーグル・ジャパンを訪問しました。イメージ通りの雰囲気のオフィスと人たちで、(言い方は失礼かもしれませんが)一気に好きになってしまいました。いたるところに遊び心があって、Googleのブラ…

レッドソックス観戦記

観に行きました、東京ドーム。そう、メジャーリーグ日本開幕シリーズ−ボストン・レッドソックス対オークランド・アスレチックス。 早くから松坂の登板日を予測してチケットを入手したものの、松坂の登板は昨日に。昨日はシーソーゲームのいい試合でしたね。…

だからこそ、走り続け、そして初心に帰りたい。

昨日27回目の誕生日を迎えた。誕生日には自分の命が自分で獲得したものではなく、与えられたものであることに気づかされる。晴れの日も雨の日も、生きていることに感謝し続けられる自分でありたい。誕生日は目標を再確認する日でもある。1月1日に書いた…

母校

仕事で大分に行ってきました。 大分は私の故郷です。仕事の合間をぬって、母校である大分上野丘高校にお邪魔し、高校1年時の担任の先生と9年ぶりの再会を果たしました。学校の教師は驚くほど生徒のことを覚えているもので、私のことも、友人らのこともよく…

ビデオ・ジャーナリスト(?)として

最近ネパールの情報を配信していますが、現地の空気を吸い、においをかぐことでたくさんの刺激を受けたことは確かです。 世界には、「多様」という言葉では言い切れない価値観が混在しながらも、人間が生きるということは何かしら共通しているようにも感じま…

イギリス、インド、ネパール

26日から仕事でイギリス、インド、ネパールに行ってきます。 今は ・その準備と ・教育関係の方やメディアの方とのお話 ・仕事でYouTubeの取り組みを始めたので動画投稿や撮影・映像編集を勉強 ・本2作目の執筆 などで慌ただしくしています。新しい発見、…

働くということ

仕事が始まって4ヶ月が過ぎた。 最初は右も左も分からない状態だったが、最近はだいぶ慣れてきて、上司や先輩に業務のことで頻繁に聞かれたり、頼られるようになった。 仕事を覚えるという受身の立場から、新しい取り組みを構想する攻めの姿勢をもつ余裕が…

上流の石ころ

ブログを書き始めたときもそうでしたが、本を出すと、熱い応援を受けることもあれば、批判や厳しい視線に曝されることもあります。 そもそもそういったことは覚悟の上で、いろいろなことにチャレンジしているわけですが、僕も一人の弱い人間なので、ときに胃…

今年の標語「一会万誠」

あけましておめでとうございます! 今年初めてのブログエントリーになります。 毎年、一年の初めに目標とする標語を立て、書にしたためています。 一昨年は「一種献身」、昨年は「挑戦」。 不思議と立てた目標に沿ったような1年になってきた気がします。そ…

2007年本山勝寛10大ニュース

ブログを書き始めてから毎年やっている自分史10大ニュースを今年もやってみます。1年を振り返り、来年の目標を決めていく上でけっこう役に立つ作業だと思います。ブロガーの皆さんはぜひやってみてください。昨年の1位は結婚でした。 今年は「挑戦」をテー…

歴史を知ることは己の価値と意味を知ること

先日、SからMまでの(ってそっちではないですよ!)全国紙、通信社の論説委員、一線の記者の方々とお話する機会に恵まれました。第一線のジャーナリストたちが防衛省問題や米大統領選、北朝鮮問題などあれこれお話するなかで共通していたのが「歴史を知る大…

宣伝会議の広報講座

「宣伝会議」が主催する広報担当者養成講座の第一回目に参加してきました。 宣伝会議は、『宣伝会議』や『編集会議』、広報の雑誌『PRIR』などの月刊雑誌を発行しているところで、仕事が広報になったこと、本を書くようになったことから気になっていたところ…

マルクス病?

最近、皮膚が炎症を起こしておかしいなぁと思っていました。 だいじょうぶかとタカをくくっていたのですが、ひどくなってきたので久しぶりに病院に行きました。 すると、「尋常性乾癬」だそうです。なんだかよく分からない、原因不明の病気らしいです。悪化…

「世界一やさしい問題解決の授業」受講!

8月3日のエントリーでも紹介した渡辺健介さんの『世界一やさしい問題解決の授業』今や40万部に届こうかという大ベストセラーになっていますね。今、この渡辺さんから職場である日本財団で研修を受けています。職員ほぼ全員が受けているもので、10月の…

「むげんプチプチ」誕生秘話?

一昨日はフジテレビ「特ダネ」スタッフと会食。昨日は『考具』の著者、博報堂の加藤昌治さんに呼ばれ、異業種交流会(?)に参加。今話題の「むげんプチプチ」を開発したバンダイの方や、同じくバンダイで人事を担当されている『三年で会社を辞めたら損です…

ハーフマラソン完走!

荒川沿いを走る「タートルマラソン」。 記録や順位などはつけずに、市民がマラソンを楽しむための市民マラソンです。障害者も併走者とともに一緒に走る「バリアフリータートルマラソン」も同時に行われています。ハーフ、10キロ、5キロ、親子2キロなどの…

ハーフマラソン

日曜日、荒川でハーフマラソンを走ります。 今年4月に走ったボストンマラソン以来の長距離走になります。結局、まったく準備できなかったので、ぶっつけ本番になりそうです。 運動といえば、昼休み職場でミニサッカーをやってるくらいです。なんのために走…

晩飯

週末は秋田に出張。 今日は会議で帰宅が遅くなった。そんな折、妻が手作りの食事と一緒に笑顔で待っててくれていた。 とっくにご飯を食べて、ちょいと怒られるのかなぁと思いきや・・・仕事と家庭。 家族持ちサラリーマンなら誰もが悩むどっちも大切なこと。…

讃岐うどんの里にて

出張で香川県(高松市と丸亀市)に行ってきました。一時次期首相候補と目された麻生さんも、総裁選の演説で、「香川と言えば讃岐、讃岐といえばうどん」という演説をしてましたが、香川といえばやっぱり讃岐うどんですね。僕も初めて香川を訪れ、初めて本場…

森の生活

しばらくインターネット環境のない場所にいました。 自然の中に囲まれ、読書、執筆活動、ゴルフ(ショートコース)、温泉など楽しませていただきました。やっぱりオフィスで一日中パソコンとにらめっこしてるよりも、土いじりしながら思索に励むほうがいいで…

点から線へ

僕の大学時代の卒業論文を指導してくださったのが、宮田秀明先生です。宮田先生は、ヨットレースのワールドカップとも言われる「アメリカズ・カップ」のテクニカル・ディレクターを勤められた方で、技術とマネジメントの両輪を活用するMOT(Management of Tec…

勝負勘とリスクマネジメントを磨く術

職場の研修で競艇に行って来ました。人生初ギャンブルです。 詳細は船中八策財団日誌に書きましたが、 ギャンブルは勝負を読む目が磨かれると同時に、リスクマネジメントの勉強にもなりますね。さらには己を律する訓練にもなるかもしれません。負けない投資…

ねぶた祭り!!

東北三大祭りのうちの一つ、「青森ねぶた祭り」に行ってきました!ねぶた祭りでは巨大な山車と一緒に、「はねと」と言われる行列参加者が「ラッセーラー」の掛け声をかけながらはねます。 衣装をレンタルで借りれば一般観光客でも参加することもできるという…